台風11号で、園庭の斜面に生えていた2本のシュロの木の1本が倒れてしまいました。シュロの木の寿命は100年らしく、私の父が生まれたときに祖父がここに家を建てたので、その時に植えていたなら92年になります。シュロの葉っぱは、渋柿を干すときの紐がわりになりますし、木の皮はほうきやたわしにもなります。根っこから倒れていて、どうしようかと思いましたが、とても幹が固く強そうなので(シュロの幹はお寺の鐘を突く鐘突き棒になるそうです)、子どもたちが登って遊ぶものにしたいと思いました。スイングの近くにあるせんだんの木の二股の幹にこのシュロの木をかけると、あっという間に子どもたちの遊び場になりました。少し高さがあるので難しいですが、途中まで登ったり、木の皮につかまったり、木の皮を剥いだり、全部登りきれた人はてっぺんからジャンプしたり、繰り返し繰り返し子どもたちの遊びはつきません。子どもたちの身近なところに色々な自然が存在することはとても嬉しいことです。

◇登園時のお願い
おひさまえんの開園は9時です。お友達の中には、お家の方の都合で少し早い登園にと契約されている方がいらっしゃいます。
早く登園される場合は、必ず前もってお知らせください。よろしくお願いいたします。

◇懇談会のお知らせ
先月の懇談会は、急遽場所が変更になり申し訳ありませんでした。
10月の懇談会は、10月13日(木)です。時間は13時30分~15時までです。当日保育日でない方も、お子さんをお預かりできますので是非参加してください。場所は、いつもの宮司の公民館です。

◇新しいお友達
☆たいしくん 2歳
 元気な男の子です。よろしくお願いします。

◇消防車が来ます!
毎月、おひさまえんでは、子どもたち一人一人の安全を守るために、そして子どもたち一人一人が災害が起きたときに慌てることなく怖がることなく私たち大人の言うことを守ってくれるために、子どもたちと避難訓練をしています。中でも春と秋には、消防署の方の指導を受けたり、実際に119番通報をして訓練をしています。今月の10月19日(水)の避難訓練では、消防の方に来ていただいて、私たちの避難訓練を見て頂きます。そして、その後に消防車を見せて頂くことになっています。ワクワクドキドキです!